top of page
S__57319435.jpg

あらすじのようなもの…

とある水族館で飼育されている1頭のメスのイルカは、毎日の厳しいイルカショーにうんざりしていた!
ある夏の夜、人たらしの飼育員の勝浦さんにほだされて、彼女は水族館を去るが・・・。

人間界で「人間の女」として生きることにしたイルカ(その名前がドルフィ田イル香)の愛憎にまみれた
数奇な人生(イルカ生)を目に焼き付けてよ、冬。
イルカが勝つか、人間が勝つか。
走れドルフィ田! 君の太平洋はどこだ!
そんな疾走劇を
凪子による茶目っ気ましましの快演でお届けいたします。
合言葉は「温もりなんて、黒潮以下の下等概念ですわ」だよ!

出演

0808977_0027.jpg

辻凪子  つじ・なぎこ

幼い頃よりMR.ビーンに憧れコメディエンヌを目指し女優へ。

京都芸術大学映画学科卒業後も、年に1本はオリジナル映画を製作するなど

映画監督としても活動中。

間寛平が座長を務める劇団間座にも所属し、NHK連続テレビ小説は過去8作など、

舞台、映画、ドラマに幅広く出演している。

​(辻凪子コメント)

30歳になりました。この先、お婆ちゃんになるまで芝居を続ける為に、

ひとりで舞台に立つことを決めました。

長久允さんの言葉の力をお借りして、私、イルカになります。

プーク人形劇場というかわいい劇場に是非お越しください。

作・演出

0808977_0027.jpg

長久允  ながひさ・まこと

映画監督/脚本家/演出家。代表作に「そうして私たちはプールに金魚を、」(2017)、「ウィーアーリトルゾンビーズ」(2019)など。

長編映画「炎上」が2026年春に公開予定。

 

​(長久允コメント)

去年突然さんからDMがありました。

一人芝居の演出をしてほしい!ということでした。

その時は戯曲が決まっていたのですが、せっかくやるならオリジナルを書かせて!

と駄々を捏ねて、この物語を書き下ろさせていただきました。

イルカ大好き。

公演日程

2026年1月15日(木)〜18日(日)
@プーク人形劇場

12:00

14:00

16:00

19:00

1/15

1/16

1/17

1/18

★この日は撮影カメラが入ります。
※開場は開演の30分前、当日券の発売は1時間前
​※学生チケットをお申し込みの方は、当日ご年齢を確認できる身分証をお持ちください。
※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
​※お子様につきましても1人1枚チケットをお求めください。
※公演中止を除き、チケットの変更、払い戻しはいたしません。
​※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ゲスト

​豪華アフタートークゲストが勢揃い!お楽しみに!

COMING SOON...

チケット

(全席自由)

2025年11月1日(土) 10:00 発売

前売

一般

4,000円

学生

3,500円

※要証明書 ※ローソンチケットのみの取扱い

応援チケット

7,000円

(サイン入りグッズ付)

※ローソンチケットのみの取扱い

 (Lコード:34545 / 事前精算)

 (当日精算)

当日

一般

4,500円

映像配信

COMING SOON...

​会場

プーク人形劇場

Map.gif

東京都渋谷区代々木2-12-3

新宿駅南口から徒歩約7分

都営新宿線新宿駅6番出口より徒歩2分

大江戸線新宿駅A-1出口より徒歩2分

公式グッズ

COMING SOON...

スタッフ

作・演出:長久允

舞台監督:並木秀介 / 音楽プロデューサー:山田勝也 / 音楽:白戸秀明 / 音楽制作進行:甲斐涼南

音響・照明:櫻内憧海 / 衣装:小山田孝司 / 人形制作:川口新 / 撮影:武田浩明

宣伝アートワーク:宇賀神菜緒 / 宣伝スチール:関口きらら / ビジュアルイラストレーター:HONGAMA

プロデューサー:勝俣円  長川由万  新谷朋成 / 協力:ローソンチケット  シバイエンジン / 主催:DASH

  • X
  • Instagram
bottom of page